まずは北の空から。♪あ~あ~あああああ~ってそれは北の国から(+_+;)\バキ!!
すじ状の雲は巻雲(けんうん)でしょうか。
一番高いところに出来る雲ですね。
うろこ雲のような感じなので、巻積雲(けんせきうん)だと思います。
一つ一つの雲が、もう少し大きいと、ひつじ雲の高積雲(こうせきうん)ということです。
高積雲は、ひつじのように、もう少しもこもこっとした感じになります。
まずは北の空から。♪あ~あ~あああああ~ってそれは北の国から(+_+;)\バキ!!
すじ状の雲は巻雲(けんうん)でしょうか。
一番高いところに出来る雲ですね。
うろこ雲のような感じなので、巻積雲(けんせきうん)だと思います。
一つ一つの雲が、もう少し大きいと、ひつじ雲の高積雲(こうせきうん)ということです。
高積雲は、ひつじのように、もう少しもこもこっとした感じになります。
今朝の雲ですが、なんか迫り来るモノがありますねぇ。
自分の年代では、迫り来るモノはショッカーでしたが、そんなの関係ないですよね(+_+;)\バキ!!
北の空です。
続いて南の空。
都内でも、晴れているところと、雨のところが有る状態です。
下が黒っぽいのが雨雲(乱層雲)で、遠くに見える、わた雲(積雲)が集まったようなのが層積雲(くもり雲)といったところでしょうか。
まだ、イマイチよくわかっていません。
で、連続して撮ってきた、夏休みの自由研究も兼ねた雲の撮影。
1週間を経過したので、そろそろ子どもにまとめてもらおうと思いますが、私の雲の撮影は、出来る限り続けて行きたいと思います。
今日の雲の前に、夏休みの自由研究をやっている張本人である子どもの写真をうp
昨日も一昨日も、朝は曇り空ながら割といい天気という印象でしたが、時折雨が降ったという状態。
その雨が降る前の様子を、子どもが撮ってあったので、うpします。
まずは一昨日、8/3の午後の様子。
日差しは差しているものの、思いっきり雨雲(乱層雲)が出てますよね。
あの雲の下では雨が降っている訳で、同じ都内でも、雨が降っているところと、晴れているところがある訳です。
次は昨日 8/4の午後の様子。
こちらは、いわゆる入道雲(積乱雲)でしょうか。
夕立が有りましたね。
最初はへたくそだった写真も、「水平に構えて撮ってね。」と、「屋根はちょっとだけに入れるように。」ということを守ったようで、充分使える写真になってます。
ま、今のコンデジのシーン認識機能はすごいので、子どもでも綺麗な写真が撮れますよね。 (自分も、その恩恵にあずかってますが^^;)
TOTOのPamelaですけど…
特に意味はなく、ポメラって言いたかっただけなんですが^^;
同シリーズの複数の機種で、同じ周辺機器が使えるっていうのは便利です。
ま、今は周辺機器もワイヤレスなので、気にすることではないんですが、使い回しの出来る周辺機器があれば、無駄なモノを増やさなくて済むのはエコなんではないかと・・・。(←なかなか断捨離が出来ない人^^;)