2012/06/26

プロ野球オーナーズリーグ 第10弾

先週の22日、プロ野球オーナーズリーグの第10弾、2012年の第2弾が発売になりました。

ということで、ボックス2つの大人買い。



ま、ネットでは、1ダースで買う人も見られますが、さすがにそこまではしません。



でも、ボックスで買うと、ある程度のレアカードが確実に入っているのと、6,300円のボックスが、ヨドバシでは5,000円プラス500円のポイントで買えるので、結果的にはお得かと^^;







プロ野球オーナーズリーグ 第10弾



2012/06/24

水菜とフリルレタスのサラダを添えました

アクセントにクルトンも。



もう、飲むしかないです。



ただ、明らかにカロリーオーバーなので、明日から苦労しそうです。




水菜とフリルレタスのサラダを添えました



ホントはご飯もダッチで炊こうと思ってましたが

飲むのに忙しくて^^;

炊飯器にしましたが、雑穀を混ぜたご飯です。



もう、ご飯が要らないくらい飲んでます。




ホントはご飯もダッチで炊こうと思ってましたが



どっちかっていうとチリビーンズ

最初はドライカレーの予定でしたが、途中からタコミートへ…

でも、大豆を入れたあたりから方向はチリビーンズへ…







どっちかっていうとチリビーンズ



大豆を入れるのを忘れてました

でも大丈夫です。



ダッチなので、トロ火で味を染み込ませます。



ちょっと更新を中断して、フロに入ってきます。







大豆を入れるのを忘れてました



ニンジンが、ある程度炒まったら

カットトマトを投入。



ここで気づいたんですが、あれだけあったローリエが切れてました。

有ったら、2枚くらいを入れましょう。



つまみのカシラが、少なくなってきました。

IH&ダッチなので、多少は手放しでもいけますが、iPhoneを触りながらの料理は忙しいです。(でも慣れましたが)








ニンジンが、ある程度炒まったら


ニンジンが、ある程度炒まったら




セロリとニンジン、ピーマンを投入

以前は、子ども対策として、セロリの気配を隠すため、タマネギと一緒に炒めてましたが、ちょっとは存在感を残したかったので、このタイミングで入れました。



面倒臭かったので一緒に入れましたが、ピーマンやパプリカ系は、もう少し後でもいいと思います。








セロリとニンジン、ピーマンを投入


セロリとニンジン、ピーマンを投入