博多には行ったことが有りませんが、本場の博多ラーメンって、こんな感じかなって思っています。
それにしても、せん菜は旨いっす。
普通のスーパーで、せん菜が買えないかなぁーと思ってますけど、都内で買えないかな?
ACCESSは2011年6月7日、情報家電向けのWebブラウザーの新製品「NetFront Browser NX」を開発したことを発表した。
SC-01Bの今のところの不満は、ウェブブラウジング。
画面が小さいのでしょうがないんですが、SC-01Bで使ってみたいです。
今はOpera Miniを標準にしていますが、キーボードでスクロールするときの進み具合の調節が難しいです。(使い方を知らないだけかも)
NetFrontは、PalmのCLIEをはじめ、いろんな機種で使ってきましたが、自分の中では使いやすいブラウザーというイメージが有るので、期待しています。
過去にサラダバーという名前にダマされた経験を生かし、大盛りにしてやったゾ!
山盛りにするには、ポテトサラダが崩れにくいので、ここがポイント。
100円で、この量なら納得。
それよりも、以前のサラダバーという名前が、サラダコーナーに変わってた。
だってあれじゃあクレーム続出だわ。
ってことで、サラダがあれば、並盛りで充分!(・∀・)ニヤニヤ!!