iTunesでMP3に変換して、メモステにコピーしました。
これで準備完了です。
但し、CLIE上ではALBUMの曲順じゃ無くなります。
しまった!
いつも使っている密閉式のヘッドホン(イヤホン)を家に忘れてきた。
しょうがない、普通のやつで聞くか...(音が全然違うんだよな)
さぁ さっさと仕事を片付けて酔いしれるとするか。
「Image Converter v1.5」ダウンロード提供予定のご案内
http://www.sony.jp/CLIE/info/20040825b.html
ソニー株式会社・ソニーマーケティング株式会社は 、クリエ用の動画ファイルに変換するソフト「Image Converter v1.5」を、10月末より提供するそうです。
今回この「Image Converter」のバージョンアップについて、ちょっといいなと思われる機能があります。
それは、WMV(Windows Media Video)からの変換にも対応したことです。
ダウンロード等した動画等がWMV形式だったりすると、MPEG変換してからCLIE形式に変換という2度手間をかけなければいけませんでした。それが、1発で済むのはすごく便利です。
今となっては、動画を見る手段はいろいろ有りますが、手持ちの機材を有効利用できるというのは、うれしいです。
デザインを変更しました。といっても以前の3カラムに戻しただけです。
気軽に変更出来るのが、TypePadの良いところです。(このフレーズはよく使っています)
遅ればせながら、UX50のスクリーンショットを撮れる環境が出来ましたので、早速アップしました。
UX50の横型ならば、縮小モードで3カラムが表示できます。
画像があっても大丈夫。
フィットモードでは、左右のサイドバーが先に表示され、あとからブログのメインが表示されるという具合。
やはり縮小モードよりは見やすいですね。
UX50では、ScrShotで画面をキャプチャー出来ないので、HRCaptを利用させてもらうことにしました。
HRCaptは使うのが初めてだったので、説明書を読みながら設定しました。
まずポイントは、DAアプリだということ。キャプチャ画像をメモステに保存できるということ。
FlexButtonで、CLIEのCAPTUREボタンにHRCaptを割り当てます。
一緒にインストールしてあるビューワアプリHRCaptDM(データマネージャー)を起動して、保存先を本体からメモステに変更。MS保存設定を24Bit BMPにしました。
パソコンへの転送は、メモステを抜いてVAIOに差すという方法をとっています。
ScrShot
http://www.fatal-error.com/jp/scrshot.html
FlexButton
http://www.jade.dti.ne.jp/~imazeki/palm/index.html
HRCapt
http://www.maicca.com/
今まで気付かなかったのですが、駅ビルの中に入っているお店「紀文」(おでんダネで有名)の陳列ケースの脇に、AirH"がささっているザウルス・SL-B500かMI-E21と思われる機種(キーボードがスライドして出てくるタイプ)が置かれてあった。
どういうふうに使われているかは解らなかったが、今後注意して覗いてみることにしよう。
今日息子がキャンプから帰ってきます。
雨じゃなければ、川遊びが出来て楽しかったでしょうが、どうだったでしょうか。
キャンプといってもテントじゃないので安心ですけど。
今回のキャンプは、幼稚園児のサッカーチームが5.6チーム参加してるはずです。
他の幼稚園の子供達も参加してますから、いろいろ子供同士の交流もあるでしょう。
ちょっとは成長してる(はず?)息子の土産話を、楽しみにしています。
でも私が帰る時間にはもう寝てますから、明日の朝ですね。
それにしても天気が良かったらなぁと、思っています。