2003/10/31

コピーコントロールCD

久々にCDを買いました。

浜田省吾「君に捧げる love song」

これがなんと「レーベルゲートCD」(コピーコントロールCD)だったのです。

よってmp3には変換できず。atrac3に変換しました。

クリエで聞く分には MGメモステ128MBがあるので良いのですが、初めてだったのでちょっと手こずりました。

実に面倒くさい。それよりもやり方をまちがって1回目失敗したら、2回目は420円も払わなくてはいけなくなります。

これはレンタル屋さん向けに出荷して、普通のレコード店には今まで通りのCDにして欲しいです。



TG50 VS h1937 の続き



結果はすでに出ていたのですが、並べた写真です。画質がどうとかというレベルでは有りません。

表示画面の広さの勝利で、モバイルビデオはh1937という役割です。

でも、UX50 だったらどうなっていたでしょうか。

試してみたいのですが、あの価格では試せません。中古で探すか、後継機の登場を待つかといったところです。



2003/10/29

WebBook

WebBook

Mobile Computer with build-in GPRS



smain.gif



これ、ちょっと気になります。

その中にある MS mobile office って、シグマリオン3に入れられたら最強モバイルマシンのできあがりなのですが、ソフトだけ販売しないのでしょうか。



Key Features:

Bright 7" touch screen with 800 x 480 resolution

1 sec. startup

8 sec. connection to internet, with build-in GPRS.

6 hour battery life

Windows Media Player (MP3, MPEG, etc.)

Microsoft CE.Net, with MS mobile office

VGA connector for External monitor or projector

One CF card slot

10/100 RJ-45, Ethernet port



燃えないゴミ

幼稚園に行く前にゴミを出しました。

031029_082701


2003/10/27

コメント

人気サイトではないので、ほとんどコメントが付かないのですが、

付いてると思って見てみると、なんとバイアグラの販売サイトの宣伝じゃないですか。がっかりです。

一日の HIt数のほとんどがこういうところの人だったりすると思うとさらにがっかりです。

でもめげずに頑張ります。もともと自己満足サイトですから。



time machine の Entry

芋掘りのときの絵をEntryしました。



2003/10/24

So-net PDA限定定額2,000円

私の利用している So-netがPDA向けに、2,000円でデータ通信が使い放題になる新サービスを始めるらしい。



128Kbpsの定額つなぎ放題「bitWarp 128」が月額8500円、「Air H"」が月額5800円。

PDA向けという制限はあるのですが、月額2,000円は新たに端末に投資しても元が取れそう。



対応PDAは、ザウルスという噂ですが、是非CLIEで提供して欲しい。

でも、ブラウザの快適性からシグマリオンだと良いのですが、ドコモの製品ですからそれは無理でしょう。

そうなると、ザウルスになるのでしょうか。今更最強のシグマリオンは手放せませんねぇ。

ちょっとサイズが大きくても良いので、画面の大きいCLIEとセットというのが理想かな。



2003/10/22

ケータイ版ADSL

11月28日よりサービス開始だそうです。

KDDIの高速データ通信サービス「CDMA 1x WIN」。

通信方式「EV-DO」を使っていて、下りの通信速度が最大で2.4Mbpsとのこと。

月額4200円の定額で提供するそうです。

端末はCFタイプでしょうか。だとしたら、また誰かがシグマリオンで使えるようにするのでしょうか。

期待して待ってみましょう。



LANカード差してる場合じゃないですね。



有線LAN



私は、無線LAN環境が無いため、昔買ったCFタイプのLANカードを引っ張り出してきました。

でもこれってモバイルっぽくないですね。



カテゴリー

サイドに、カテゴリー別アーカイブを付け加えました。

これって、標準で出来るものかと思ってましたが、どうしてもわからず自作しました。

エントリー数は、どうやって表示されるのでしょうか。調べてみましょう。

誰か教えてくれないかなぁ。



2003/10/20

ショッピングカート

日用品を買いに近くのオリンピックにきました。
今はこんなカートがあるんですね。アンバンマンです。

031020_111701


2003/10/19

最近のTG50

20031019



最近は上着を着るようになったので、ケースに入れずにこのままの状態で内ポケットに入れています。

やはり、取り出してさっと使えるのがPalmの魅力ですからね。



2003/10/17

下書きマシンとしてのCLIE TG50

幼稚園から12日の運動会の感想や意見を提出して欲しいと手紙が来た。

下書きをしようとパソコンのスイッチを入れたのですが、疲れのため座っているのも耐えられず、

CLIEを手に取り布団に入りました。

もちろんCLIEは私の目覚まし時計ですのでいつも枕元には置いておきますが。

まぁ短い文章を考えながら書くぶんには、CLIEのキーボードで十分だと思います。

多少押しづらいところは有りますが、あのサイズのデバイスにデザイン良く(個人的にはきれいに見えます)まとめたSONYに拍手です。

ただ、フリップを外した後の間抜けなところはなんとかして欲しかったかなとは思ってます。(ポケットフリップでカバー出来てますが。)



折り畳み式ディスプレイ一体型パソコン

日曜日の運動会のビデオの編集のため仕事で使っているPCを持ち帰った。

持ち帰ったのは、VAIO GRS50。(自宅のVAIO 505が非力のため)

デスクに置いてある分には慣れてしまったのですが、いざ持ってみると、まずでかい。

僕のバッグは、A4が入るサイズなのですがはみ出します。(2cm位)

大きめのトートバッグのようなものに入れたのですが、会社の行き帰り、片道10分とはいえ重すぎる。

あのサイズは、ノートパソコンとは呼べないですね。

「折り畳み式ディスプレイ一体型パソコン」と呼ぶべきでしょうね。



2003/10/11

モバ絵



キティちゃんってこんな感じだったっけ。

h1937で書いてみました。筆です。

ちょっと前に、家でさんまを食べたとき、さんまの絵を描いたのですが、ちょっとはずかしくてアップ出来ませんでした。

そのうち数書いたら、うまくなるでしょう。



h1937 VS TG50 動画編の仕切直し

「きかんしゃトーマス」5分10秒のお話しで、 296MB(MPEG2)

CLIEのMoviePlayer形式の標準画質で 10.67MB

PocketPC用のWMV形式で 10.16MB(320×240、でも液晶全画面表示)

画質よりも広い画面ということで、テレビドラマを見るぐらいであれば、軍配はPocketPCかなという結論です。



h1937 Windows Media の設定

先日の、動画をCLIEかPocketPCどちらで見るかということで

結論を云いますと、h1937で、全画面表示の320 x 240で見ることにしました。

表示の細かさよりも、大きい画面の方を取りました。

ちなみにエンコードの設定は、

配信対象: 273.03 Kbps

オーディオ コーデック: Windows Media Audio 9

オーディオ形式: 64 kbps, 48 kHz, stereo CBR

ビデオ コーデック: Windows Media Video 9

ビデオ ビット レート: 200 Kbps

ビデオ サイズ: 320 x 240

フレーム レート: 20 fps

以上のとおりです。

これでいくと、5分10秒の「きかんしゃトーマス」のビデオが、10.16MBになり、CLIEより大きな画面で楽しめます。

CLIEは音楽専用にします。



2003/10/09

お出かけのおとも

20031008



最近のお出かけのおともです。

会社の古い車(カローラ)は、AMラジオしか付いていないので、競馬中継くらいしか聞けないです。ってそんなの聞いちゃだめじゃん。

まあせいぜいFENくらいかな。

と云うわけで、CLIEとアンプ付きスピーカです。

このぐらいの大きさでも十分大きな音が出せます。(単三電池4本で出力4W)

今日も「浜田省吾」でノリノリでお出かけです。



2003/10/07

ワンパット大関

先日サッカーボールの空気入れを買いにスポーツ店のアルペンに行った時のこと。
ありました。
ゴルフのパター練習マット。その名もワンカップ大関ならぬ、ワンパット大関。
以上ダジャレネタでした。

030914_110201


2003/10/05

公園

近所の公園にやってきました。
自転車のスピードがだいぶ速くなりました。

031005_133901


2003/10/04

h1937 VS TG50 動画編

メモステに動画を入れて、TG50で子供に見せたりしているのですが、h1937を買ってからWMV形式にエンコードして見たりもしています。

画面はTG50の方が大きくていいのですが、128MBのメモステでは長い番組なんかは入れられません。

SDカードの256MBが安かったので買いましたが、PocketPC用のWMVはサイズが小さいためTVのドラマなんかもばっちり携帯できます。

ちなみに「きかんしゃトーマス」(ポンキッキーズ)をVAIOのギガポケで撮り、トーマスの部分だけ取り出しmpeg2へ変換。(DVDに焼くため)

��分10秒のお話しで、 296MB

CLIEのMoviePlayer形式の高画質で 19MB

PocketPC用のWMV形式で 8.21MB

ということで、WMVはサイズが小さいです。(CLIEの画質を落とせば比較になったでしょうか)

でも決して画質は悪くありません。小さい液晶で見るかぎりでは。

ちょっとした時間に見る程度であれば、必要十分な画質のh1937ということでしょうか。

CLIEは音楽専用ということにしましょう。

持ってるPC3台が全てVAIOなので(メモステスロットが有る)、データのやりとりは簡単です。



後は、PIMをどっちで担当させるかということですね。つづく



2003/10/03

TJ25

TJ25発売決定。価格は◎です。

本体の出来よりも、ケースというかカバーの出来次第といったところでしょうか。

ブンコビューアーのOS5対応で、面白いかもしれません。がしかし

h1937をまだ使いこなしていない(忙しすぎ)ので、どうしたもんかと思っていますが

シグマリ3を買ったため、買いそびれた折り畳み式のキーボート(CLIE)とセットっていうのも悪くないかなと思っています。

新機種の発表が有る度に悩んでいますが、

最近は、この悩むのを楽しんでいるようなところがあります。

夜ふとんに入りながら新機種を使っている自分を想像するのですが、その時が一番幸せな時かなぁなんて思っています。

今はメールとウェブはシグマリ3でと決まっているので、PIMをCLIEのままにするか、

シグマリとの連動を考えてポケピにするかというところが、TJ25を買うかどうかのポイントになるのは間違いないです。



興味のない人から見ればバカだと思うでしょうね。

だって趣味だもんこれは。



衣替え

幼稚園が今日から衣替え。

制服が長袖になったのですが、今日はけっこう暑かった。



奥さんが風邪のため、幼稚園のお弁当を作った。

オムライスです。残さず食べたでしょうか。