ラベル POCKET PC(ポケピ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル POCKET PC(ポケピ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2004/02/14

h1937の役割

 CLIE NX80Vを使い始めてから、モバイルビデオとしても使わなくなってしまった、

iPAQ h1937。今としてはお絵かきマシンとなっています。CLIE新機種の為に放出してしまおうかと思っていた矢先。

 コミックビューアー「C'moA Readar」のPocketPC版が出ました。

早速ダウンロード!Palm版と違い、画面いっぱいに表示されるのでこれはいいと思いました。

 これで、h1937の役割はコミックビューワーとなりました。



<追記>

エントリーしているうちに見えなくなってしまいました。

よく見たら、PocketPC2002用でした。

PocketPC2003用は近日公開とのことです。早まってしまいました。

でも、これはいけます。昔のマンガもう一度みたいです。たくさんでるといいのですが。



2004/02/01

ピカチュウ



 幼稚園では「ポケモン」が流行っているようです。

私は出始めの頃の“赤”と“緑”のをやりました。

 当時、パソコンの雑誌に「子供たちの方がネットワークでコミュニケーションをとっている」っていう感じの記事が紹介しているのを見て、ゲームボーイをもう1台買って一人通信をしてました。(笑)

確かその頃は、2台のMacをAppleTalkとかいうシリアル接続でつないで使っていた記憶があります。

 モバイルでネットワークなんて本当に、子供の世界の方が進んでいたような気がします。

その「ポケモン」も今やワイヤレス接続のようです。

http://www.pokemon.co.jp/game/fireleaf02.html



2003/10/31

TG50 VS h1937 の続き



結果はすでに出ていたのですが、並べた写真です。画質がどうとかというレベルでは有りません。

表示画面の広さの勝利で、モバイルビデオはh1937という役割です。

でも、UX50 だったらどうなっていたでしょうか。

試してみたいのですが、あの価格では試せません。中古で探すか、後継機の登場を待つかといったところです。



2003/10/11

モバ絵



キティちゃんってこんな感じだったっけ。

h1937で書いてみました。筆です。

ちょっと前に、家でさんまを食べたとき、さんまの絵を描いたのですが、ちょっとはずかしくてアップ出来ませんでした。

そのうち数書いたら、うまくなるでしょう。



h1937 Windows Media の設定

先日の、動画をCLIEかPocketPCどちらで見るかということで

結論を云いますと、h1937で、全画面表示の320 x 240で見ることにしました。

表示の細かさよりも、大きい画面の方を取りました。

ちなみにエンコードの設定は、

配信対象: 273.03 Kbps

オーディオ コーデック: Windows Media Audio 9

オーディオ形式: 64 kbps, 48 kHz, stereo CBR

ビデオ コーデック: Windows Media Video 9

ビデオ ビット レート: 200 Kbps

ビデオ サイズ: 320 x 240

フレーム レート: 20 fps

以上のとおりです。

これでいくと、5分10秒の「きかんしゃトーマス」のビデオが、10.16MBになり、CLIEより大きな画面で楽しめます。

CLIEは音楽専用にします。



2003/09/08

COACHのケース

200309071



思った通りでした。

COACHのPalm Vx用のケース。iPAQ1937がぴったりはまります。

一つ難を云えば、留め具の位置に電源ボタンがあるということ。

留めたときに、電源が入る事はないのですが、使うときにすぐ押せないということ。

ただ、そのままバッグに放り込むよりは良いと思います。

このサイトを見た方、眠っているPalm用のケース。試してみましょう。



200309073



質感の良さはさすがCOACHといったところです。



2003/09/07

h1937まだまだ(忙しすぎ)

ビザビより保護シートも届き、(シートを貼るのはどうもにがて)

忙しい合間をぬっていじっております。

とにかく小さい、軽い。

シャツの胸ポケットにもかるーくはいっちゃう。

画面がきれい。動画もなかなかいいです。

アプリはまだ、「幻彩2」と「幻色鉛筆2」と「Acrobat Reader」のみ。

忙しくてとてもモバ絵どころでは無い状態。

いまのところ動画をWMVのPocketPC用に変換して見ている。



この軽さは、Palm Vxを思い出させる。

大きさは、幅がPalmより狭い、長さは...!? ん

同じじゃないの...ということは あのケースが...



2003/08/30

h1937第一印象

小さい、軽い。が第一印象です。

いろいろなところでレビューが出ていて知ってはいましたが、

実物を手にするのは初めて(h1920を含めて)でしたので、

改めて小ささ、薄さ、軽さを実感しました。

かなりやばいです。

まだ充電もしていませんが、保護シートが届くまでの辛抱です。

その間は、シグ3を使いこなすようにしてます。

実はまだほとんどアプリを入れていないのです。

とりあえずメールも見れてるし、まぁいいかって感じです。

h1937を使いだしたら、CLIEの出番がなくなってしまうんでしょうか。



届きましたh1937

今日は朝から出かけて(仕事です)2時頃に帰社しましたところ、

届いてました HP!

忙しかったので、すぐには箱は開けませんでした。

その時に思ったのですが、保護シート頼むのを忘れてた。

H1937でモバ絵をしようと思っていたので、保護シートは必須かなと。

慌ててビザビへオーダー。

シグ3の時に、しばらく使用してから貼ったので、ホコリがついたりと手こずった経験から

はやる気持ちを抑えつつ新品の状態で保護シートを貼ろうと思い、まだ箱を開けていません。

開けてもまだ使いません。来週の保護シート到着までは。

っていうかまだ仕事中ですので、後でゆっくりとセットアップしたいと思います。

このセットアップが面倒ですが、ひとつの楽しみですよね。



2003/08/23

HP IPAQ h1937

eblogで発見! HP IPAQ h1937 発売です。

以前h1920 の購入手続き後、キャンセルした身としては、思わずポチッと押してしまいました。

勢いとは恐ろしいものです。



手軽に買える、手軽に使える、これこそがPDAではないでしょうか。

高機能もよろしいでしょう、しかし高価格では使えません。

UX50に未練を残しつつも、使えるPDAを求めるとこうなるでしょう。

動画を見てみたいと思いました。

Webは、シグ3が有りますので、懐かしのOutlookでPIMしてみます。

使ってみた感じでは、CLIEピンチってなるかも。

久々のPocketPCっていうか使ったこと無いじゃん。

以前はパームサイズPCっていってました。(カシオペアE55時代は)



使い方は、PIMとWMVとGAMEといったところでしょうか。

とりあえず、シグ3用に買った255MのSDカードがいかせると思ってます。



2003/08/04

H1920

IPAQ H1920 ソフマップで残り8台。

しかも2万円しない。思わず購入。

ここまでは昨日の話。

キャンセルしました。

薄くて、軽くて、PIMはこれで、あとはちょっとした動画再生。

のつもりでいたのですが。

ちょっと待った!

通信しないでっていうなら、PIMはパームのほうが使い慣れているし、

TG50にそんな不満はない。それよりも、それよりも

シグ3用にSDカードを買うつもりなのだが、それ以上に我が家にはメモステ資産がいっぱいある。

ならば、値段こそ高いけれど、PHSさせないけれど 冷めかけたUX50の熱 再燃!

画面は小さいのですが、なめらかな動画を見てみたい。

メモステの呪縛から逃れられない私がいる。