ラベル TypePad の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TypePad の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/02/11

TypePad - Edit Image

 


Edit_image

 


今まで知らなかったのが恥ずかしいです。


久しぶりに、パソコンからTypePadのエントリーを書いていて、なにげにアップした写真をダブルクリックしてみたら、写真の編集画面が出てきました。(驚き!)


TypePadを長年使ってきましたが、最近はほとんどiPhoneからのエントリーばっかりだったので、知りませんでした。


なんともお恥ずかしい限りです^^;


概要は、タイプパッドの記事作成画面で、すでに公開してあるような、アップした写真を、後から加工することが出来る機能です。


たぶん、日本の個人向けTypePadが米国のTypePadに統合された時から、使えるようになってたんでは?と思います。


その写真の編集画面では、写真の回転や切り出し、ブライトネスやコントラストなどの調整が出来るようになっていて、Toy CameraやOld Photoのボタンを押せば、一発でそれっぽく加工してくれます。(写真では、Toy Cameraを押した状態)


ま、ほとんどがiPhoneからの投げっぱなしのブログなので、加工することはほとんど無いと思いますが、実に面白く、しかも使える機能だと思います。


もちろん編集画面には、アンドゥやリドゥも有るので、安心して写真を加工出来るかと思います。


 


これをケガの功名って言うんでしょうか?
なんか、久しぶりに真面目なエントリーを書いた気がします^^;


ということで、Bloggerに移る気満々でしたが、自分が元気なうちは、ずっとTypePadを継続していくと思いますので、お暇な方はよろしくお願いします。


 



2011/10/05

TypePadのiPhoneアプリをなぜ使わないかという件

先ほどのエントリーで、自分のスタイルは「モブログ(メールエントリー)」だということを書きましたが、iPhoneにはTypePadのアプリがあるのに、なぜ使わないかということも書いておきます。


バカバカしいほど単純な理由です。


写真をリサイズしてくれる機能が有って、あらかじめそのサイズを設定画面で指定する訳なんですが、そのサイズが以下の3サイズでカスタマイズ出来ないようなんです。
1600×1200
800×600
400×300


モブログサイズを320×240と決めている自分としてはどうも気に入らないんです。
今までのはいいとして、これからは 400×300にすればいいじゃん、という考えもありますが、必ずしもiPhoneからだけじゃないですからねぇ。
PCからエントリーする際も、TypePadの設定も変更しないといけないし・・・ん?
変更しちゃえばいいのか。


過去のエントリーを修正したりすることもないだろうし、思い切ってそうするか。
昔みたいに、普通のガラケーからモブログすることも無いだろうし、変更しても大丈夫か。(なんて、書きながら自分の考えが変わってきてるし・・・)


もしTypePadのアプリに不具合があったとしても、愛用するアプリの「Resizer」に 400×300と400×400を追加すればいいか。うんうん。


 


 


ということで、しばらくして書き込まれている写真のサムネイルサイズが大きくなっていたら、こういう心の葛藤があったということを思い出して頂ければ幸甚です。


 


注:自分が愛用の「Resizer」は、今日現在、日本のiTunesには無かったようで、現在日本のiTunesで見つけられる同名の「Resizer」は、別モノです。
提供する作者さんのニュージーランドのiTunesではダウンロード出来るのかな?



2010/03/12

TypePad for iPhone が悪いのか

SoftBankの3G回線が悪いのか。



はたまた、中途半端に拾ったWifiの電波が干渉してるのかがわからないんですけど、エントリーがすんなりいかないで困ってます。



 IMG_0012

こういう感じで公開待ちになってるので、タップするとネットワークに接続中のまま落ちちゃうんです。

で、また起動して送信する。そしてまた送信・・・を繰り返したあげくに、同じエントリーが10個も並んじゃうってことに・・・。

やっぱり回線かなぁ・・・orz



2010/03/05

satopie の iPhone日記


via satopie.typepad.jp





基本的に現在は、iPhoneからのモブログ中心になってますので、必然的に、こちらは放置気味に・・・^^;



しかもAndroidが気になりつつも、キャリアに縛られて、身動きの取れない状態だったりしますので、しばらくこの体制が続くものと思われます。





2010/01/05

無料お試し期間が過ぎちゃった^^;

新タイプパッドの内容を確認したくて、別アカウントを作っちゃいましたが、暮れのバタバタで、あっという間に2週間が過ぎてしまいました。

案の定というか、こちらの予想したとおり、新TypePadへの移行は、年を越してしまいましたので、様子見がてら、こちらをいじくってみたいと思います。(場合によっては引っ越しもあり得るかな?)



2009/12/14

Everything TypePad Japan

リンク: Everything TypePad Japan.



多くのアカウントについて、2009年内に移行を終えることができると見積もっていますが、先日の記事を書いた後にもう一度プロジェクトの精査を行った結果、一部のアカウントについては、年をまたいでしまう可能性があることがわかりました。楽しみにお待ちいただいているのに申し訳ありません。できるだけ早くすべてのアカウントを移行すべく、毎日鋭意作業を続けております。



一部のアカウントって、うち?←ちょっとシツコイ?(この手のエントリーは、これで終わりにします^^;)



2009/11/22

新しいTypePadに移行するまで控えてたんですが

なかなか移行されませんねぇ・・・。



で、どんどん新しい機能の紹介記事が出てるんですけど、使えない悔しさが先に立って、悔しい思いをしております。



リンク: 新TypePadな皆様にMicroblog (マイクロブログ) を1個プレゼント!: Everything TypePad Japan.


「マイクロブログ」なんて、ツイッターみたいなのが付いてきたりして、ちょっと不満が爆発しそうです。

いっそのこと、新しくアカウント作って引っ越そうかな?



って、こういう記事を書いたからといって、自分の移行作業が早まる訳じゃないんですけどね^^;



2009/10/17

新 TypePad へ移行されているかのチェックのお時間です: Everything TypePad Japan

リンク: 新 TypePad へ移行されているかのチェックのお時間です: Everything TypePad Japan.



※ 移行はお客様のアカウント状況によって、さまざまな異なる作業が必要なため、
ご要望をいただいても、特定のお客様の移行を早めることはできません。
また、個別の状況確認はできませんので予めご了承ください。

本当にお待たせして申し訳ありません。

もうしばらくご辛抱ください wrenchwrench

よろしくお願いします。



新TypePad マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

自分の場合、だらだらとエントリーの数だけは、いっぱい有るから、移行するのは一番後の方なんじゃないかな~。(しかも、ブログの移転の繰り返しだから、画像のリンクがよそだったりしますし・・・^^;)



って、それよりも何? 上のところに広告が入ってんじゃん!ヽ(`Д´*)ノ

しかも「過払い訴訟」って何?何? なんか感じ悪ぅ~!q( ゚д゚)pブーブーブー

広告を載せるにしても、内容を選んで欲しいッス!(・∀・)



2009/08/24

新しいTypePadはリビルドしないらしい・・・

公開ページ生成の動的化により保存後の再構築がなくなり、管理画面の動作も速くなりました。


約5年分のエントリーが溜まってくると、リビルド(再構築)に時間がかかってどうしようもなかったんですよねぇ。

このリビルドが無くなるってことは、WordPressに乗り換える理由が無くなったってことですよね。



Six Apart - TypePad 個人の方 | 新 TypePad 誕生!

リンク: Six Apart - TypePad 個人の方 | 新 TypePad 誕生!.



TypePad が5年ぶりにメジャーバージョンアップ!
新 TypePad は、TypePad米国版に統合されるかたちで提供され、TypePad 米国版で既に提供を開始している多くの機能が利用できるようになりました。
特にブロガーと読者のつながりを深め、ブログをさらに身近なものとして楽しんでいただくためのソーシャル・サービス機能が強化され、海外のブロガーとも容易につながりを持つことができるグローバルなブログ・サービスに生まれ変わりました。



思えば、日本で「TypePad」のサービスを開始したときが5年前ってことで、その約1年前の5月に「はてなダイアリー」を始め、やぱーりブログやるなら「MovableType」でしょ。って感じで、こういったブログ形式の日記を書き出して、もう7年目に入ってるんですね。



TypePadも、一度1年くらい中断してましたけど、一番長く続けてきたブログサービスです。

そのTypePadが大幅に変わると聞いたら、すぐにでも新しい方に移行したいところなんですが、一部機能に制限があるということで、ちょっと考えてます。

いずれにしても移行しなくちゃいけないのはわかってるんですが、これからiPhone向けのサイトデザインにしようと思ってた矢先なので、「すべてのお客様の移行が実施される9月後半」まで、もう少しやりたいことを調べてみるつもりです。←iPhone向けのMT用テンプレートを使ってみたいのだ!(・∀・)



とかなんとか言いながら、バージョンアップしちゃうんでしょうけど・・・^^;



2009/08/16

TypePad 謹製(純正)投稿アプリ

Img_0080



せっかくTypePadを使ってるんだから、ということでこのアプリを入れてるんですが、正直あんまり使ってません。

というのも、投稿(エントリー)するためのアプリだからです。

エントリーするだけなら、メールで送っちゃえばすむ話で、あまりメリットを感じません。

これはTypePadの仕様なのでしょうがないんですが、メールエントリー(モブログ)の際に、カテゴリーを指定することが出来ません。

唯一このアプリのメリットだと思うのが、複数のカテゴリーをしていることが出来るということですね。



その点「はてなダイアリー」は、過去の日記も修正出来ますんで、アプリとしては優秀です。



一応、使い勝手の流れを紹介します。



上記画像のメニューから「写真の追加」をタップ。



Img_0081



写真を選択したら、タイトルと本文を入力して送信します。



Img_0079





Img_0082



ね。メールの送信と変わんないでしょ^^;





今後は、過去のエントリーも編集出来るようなアプリの登場をお待ちしています^^。



2009/05/22

WordPressとTypePad、「Technorati Top 100」を制す at ブログヘラルド

リンク: WordPressとTypePad、「Technorati Top 100」を制す at ブログヘラルド.



ホスト形式ではTypePadが1位か・・・。

WordPressがぃぃのはわかってるけど、ここって使いやすいもんなぁ・・・(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン